リハビリ はんたろうブログ

理学療法士による学びの記録

変形性膝関節症の小話

こんばんは

 

昨日のブログでは膝関節について書かせていただきました

 

変形性膝関節症という言葉は耳にしたことはありますでしょうか?

 

大腿骨、脛骨という膝を構成する骨の軟骨が減少し骨に変形を伴う病気のことです

 

中高年の女性に多いとされておりますが、原因は様々です

 

肥満や加齢によるもの、痩せている方でも筋肉量の減少で変形してしまうケースもみられます

 

肥満気味の方は減量も必要ですが

筋肉が痩せてしまって骨に負担がかかっている状態なのです

 

よく聞く筋肉は膝を伸ばす筋肉である

大腿四頭筋

 

もちろんとても大切な筋肉です

 

先日書かせて頂きましたが、膝は股関節と足関節に挟まれた関節です

 

股関節の筋肉が非常に大切なのです

 

その中でも大臀筋、中臀筋と言われるおしりの筋肉です。大臀筋は骨盤の後ろ、中臀筋は骨盤の横についてます

 

みなさん、多くの方が痩せてらっしゃいます

 

うつ伏せで足をまっすぐ天井に上げると大臀筋が、

横向きに寝た状態でまっすぐ天井に足が上に上げると中臀筋に力が入ります

 

股関節の筋肉を鍛えて膝関節を守りましょう

 

注:あくまで一例です。人それぞれ体の筋肉のバランスや動き方によって原因は違います。1番は理学療法士のいる整形外科にかかられることをお勧め致します。マッサージや物理療法だけの処方はお勧め致しません。

 

 

あまり具体的に書きませんでしたが、身体のこと、リハビリのことを徐々に記載できればと思いますのでよろしくお願いします。

 

まずはブログに慣れるよう頑張ります。

 

 

 

もっぱら職場でも患者さんの中でもコロナウィルスが話題です。

個人個人の対策も大切ではございますが、早急に終息することを祈っております。